Hiraku SUDO

須藤 拓

京都

Vision

京都の老舗工房で学ぶところからキャリアをスタートした須藤拓。2003年に独立してからも、1500点近い多種多様な日本の古美術品の修復に次々と挑戦し腕を磨いてきた。 須藤は、このような厳しい修復作業を通じて、それらの作品を制作した何百人もの名工たちの技法を深く理解するようになった。 現在、その希少な専門知識と日本人の美意識に対する独自の理解を生かし、ジュエリーや時計といった付加価値の高い作品を生み出す。錆びの色合いなど経年変化を楽しむ概念を広めるには、物を長く大切に扱うために、作り手が使い手と知識を共有する必要がある。それは、過去、伝統工芸が担ってきた文化であり、この「知識の共有」をも目指す。伝統的な金属工芸の装飾技術を後世に向けて進化させ続けるために、須藤はその膨大な知識を生かし、より高い感性を追求している。

 

※金工:金属工芸。型に金属を流し込んで作る「鋳金(ちゅうきん)」、金属をたたいて型を作る「鍛金(たんきん)」、鋳金や鍛金に装飾を施す「彫金(ちょうきん)」など、さまざまな技術を駆使して、茶釜、鉄瓶、食器、酒器、花器から、ジュエリーなどの装飾品まで作るものである。

作品

写真をクリックすると拡大します。

お問い合わせ

ウェブサイト:ConCra

その他のクラフトリーダー2022



Share by: